

【東京府 北豊島郡 高田町(たかだまち)_アンティークマンホール(骨董蓋)】
先日は都内での撮影でしたので、そのついでに高田町のマンホール撮影して来ました。
都内に残っている数少ない名古屋市型のマンホールです。
非常に暑い日で、荷物も多かったので、大変でした。。。(^^;
※高田町(たかだまち)は、かつて東京府北豊島郡に存在した町の一つです。
現在の地名では雑司が谷、高田のほぼ全域および、西池袋二丁目、南池袋二丁目から四丁目、目白一丁目から三丁目のそれぞれ大半に相当します。
1920年(大正9年)の町制施行によって誕生し、1932年(昭和7年)10月1日東京市編入により、高田町は巣鴨町、西巣鴨町、長崎町とともに豊島区となりました。
内野志織のオーロラ写真館





スポンサーサイト