fc2ブログ

【東京府 荏原郡 品川町(しながわまち)_アンティークマンホール(骨董蓋) 】

ここでは、「【東京府 荏原郡 品川町(しながわまち)_アンティークマンホール(骨董蓋) 】」 に関する記事を紹介しています。
【東京府 荏原郡 品川町(しながわまち)_アンティークマンホール(骨董蓋) 】
【東京府 荏原郡 品川町(しながわまち)_アンティークマンホール(骨董蓋) 】

品川町は東京府荏原郡に存在した町で、東京都品川区の北部に位置していました。
1889年(明治22年)5月1日、町村制の施行に伴い発足。
1932年(昭和7年)10月1日、 荏原郡全域が東京市に編入し、品川町の区域は品川区となりました。

中央の三つの三角マークはかつての品川町の町章です。
品川町町章,品川区区章


内野志織のオーロラ写真館
MIZUNOSMITH OPTICSHot ChllysMountain Dax
facebooktwitter
スポンサーサイト



この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック