fc2ブログ

五日市町(現あきる野市)カラーマンホール

ここでは、「五日市町(現あきる野市)カラーマンホール」 に関する記事を紹介しています。
五日市町(現あきる野市)カラーマンホール
【五日市町(現あきる野市)カラーマンホール蓋】

先日、五日市を歩いていた時に見つけたカラーマンホールの蓋です。
町の花に指定されていた梅の花がデザインされています。
ちなみに、町の木は「ヒノキ」、町の鳥は「セキレイ」

五日市町は1995年(平成7年)9月1日に秋川市と合併し、あきる野市になりました!
その後マンホール蓋のデザインは秋川市で使われていたデザインがあきる野市でも使われるようになりました。

内野志織のオーロラ写真館
MIZUNOSMITH OPTICSHot ChllysMountain Dax
facebooktwitter
スポンサーサイト



この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック