
シロチョウの周りをモンキチョウがしきりに飛んでいました。
このシロチョウの周りには何匹ものモンキチョウが飛んでおり、どうやら雌のシロチョウに雄のキチョウが交尾を求めて追いかけている模様。
しかし残念ながらこの雌の蝶は既に交尾済みのようで、お尻を高く突き上げて交尾拒否の姿勢をとっていました。
シロチョウもモンキチョウもどこでもみかける蝶ですが、こうやって一緒に翅を広げて撮る事が出来ると、なんだかちょっと得した気分です。
このシロチョウ、実はモンキチョウの雌で、白いけどモンキチョウだそうです。
モンキチョウの雌には白色が多くいるそうです。
私は今まで、白いのがモンシロチョウ、黄色いのがモンキチョウだと思っていました。
内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室






スポンサーサイト