fc2ブログ

コムラサキ

ここでは、「コムラサキ」 に関する記事を紹介しています。
コムラサキ
不思議な翅の色をした蝶々を発見しました!!
調べてみるとコムラサキと言うタテハチョウ科の蝶で、見る角度によって翅の色が青紫に見えるとても美しい蝶です。
雄の翅の表面のみ美しい紫色にひかるようで、国蝶であるオオムラサキより小型である事から名前がついたようです。

出会ったのは始めてでしたが、南西諸島を除くほぼ日本全国に分布するそうです。



MIZUNO
内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
facebooktwitter
スポンサーサイト



この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック