天気 ;快晴
日の出;9:52am 日の入; 15:40pm
月の出;4:49am (1/13) 月の入;(1/13)10:46am
最高気温;-35℃ 最低気温;-37℃
オーロラレベル;- 満足度;X
本日イエローナイフは非常にきれいに晴れ上がっており,星もきれいに見えていました。
しかしながら、オーロラが全く見えず1時の時点で北の空にオーロラが現れてはいたのですが,目では確認出来ず,とても静かな夜でした。
ただ,別の所では12時半過ぎに北の空に緑のオーロラが見えていたようで,かなり北の位置だった為見る場所が限られていたようです。
最近イエローナイフは非常に寒く今夜は-38℃!その上風も吹いていたので体感温度は-50℃にまでなりました!
明日の晩は-42℃だそうです。
いったいどこまで寒くなるのでしょうか。。。
太陽風の速度が400km/sと通常の速度になり,地磁気活動も穏やかなようです。
次のコロナルホールがちょうど太陽の中央付近にやって来たらしく3~4日後には高速風が到来するかも知れません。
黒点群933は太陽の西の端に沈み936黒点群は再び衰退してしまいました。
他の3つの黒点群もフレアー活動を起こしていないようで,太陽は非常に穏やかです。
ですので,オーロラも今夜は見えませんでした。
日の出;9:52am 日の入; 15:40pm
月の出;4:49am (1/13) 月の入;(1/13)10:46am
最高気温;-35℃ 最低気温;-37℃
オーロラレベル;- 満足度;X
本日イエローナイフは非常にきれいに晴れ上がっており,星もきれいに見えていました。
しかしながら、オーロラが全く見えず1時の時点で北の空にオーロラが現れてはいたのですが,目では確認出来ず,とても静かな夜でした。
ただ,別の所では12時半過ぎに北の空に緑のオーロラが見えていたようで,かなり北の位置だった為見る場所が限られていたようです。
最近イエローナイフは非常に寒く今夜は-38℃!その上風も吹いていたので体感温度は-50℃にまでなりました!
明日の晩は-42℃だそうです。
いったいどこまで寒くなるのでしょうか。。。
太陽風の速度が400km/sと通常の速度になり,地磁気活動も穏やかなようです。
次のコロナルホールがちょうど太陽の中央付近にやって来たらしく3~4日後には高速風が到来するかも知れません。
黒点群933は太陽の西の端に沈み936黒点群は再び衰退してしまいました。
他の3つの黒点群もフレアー活動を起こしていないようで,太陽は非常に穏やかです。
ですので,オーロラも今夜は見えませんでした。
スポンサーサイト