天気 ;快晴
日の出;9:58am 日の入; 15:30pm
月の出;22:46pm 月の入;(1/9)11:12am
最高気温;-27℃ 最低気温;-31℃
オーロラレベル;4 満足度;◎
今夜のオーロラは少々出るのが遅く12時頃でした。
北西の空に非常に薄く暗闇の中で慣れた目でやっと見える程度のものでした。その後,北の空から移動して天頂付近の東西に輝いており少々明るくなるも,まだちょっと頼りない感じ。
2時近くなってようやく西の空から天頂を通り東の空にかけて徐々に明るいオーロラが現れ始めゆらゆら動くオーロラがはっきりと見えました。
5段階評価で言うと4くらいの明るさです。
その後もしばらくゆらゆら動きながら現れており,3時過ぎには見えなくなりました。
太陽風速度は320km/sと非常に低速になり,太陽面にある4つの黒点群の活動度も低いままです。
それでも今夜はゆらゆら揺れ動く濃いめの緑色の光を見る事が出来ました。
昨日との違いはなんなのでしょうか。。。
日の出;9:58am 日の入; 15:30pm
月の出;22:46pm 月の入;(1/9)11:12am
最高気温;-27℃ 最低気温;-31℃
オーロラレベル;4 満足度;◎
今夜のオーロラは少々出るのが遅く12時頃でした。
北西の空に非常に薄く暗闇の中で慣れた目でやっと見える程度のものでした。その後,北の空から移動して天頂付近の東西に輝いており少々明るくなるも,まだちょっと頼りない感じ。
2時近くなってようやく西の空から天頂を通り東の空にかけて徐々に明るいオーロラが現れ始めゆらゆら動くオーロラがはっきりと見えました。
5段階評価で言うと4くらいの明るさです。
その後もしばらくゆらゆら動きながら現れており,3時過ぎには見えなくなりました。
太陽風速度は320km/sと非常に低速になり,太陽面にある4つの黒点群の活動度も低いままです。
それでも今夜はゆらゆら揺れ動く濃いめの緑色の光を見る事が出来ました。
昨日との違いはなんなのでしょうか。。。
スポンサーサイト