東日本を襲った大震災から一週間が経ちました。
この一週間神奈川の自宅でも未だに余震が続き計画停電が行われています。
毎日毎日テレビから送られてくる被災現場の様子。津波が襲う瞬間や瓦礫の山と化した町の様子。そして現場の人達の涙。それを見ると心が痛んで仕方がありません。
自分に何かできることはないか、彼らにとって何をすればいいのか見当がつきません。
今神奈川に居ながらにして自分にできること、家の電気を節約したり、なるべくストーブをつけないで厚着をしたり、そんなことくらいしか思いつかない自分を少し情けなく思います。
長い冬を越して芽を出した小さな花も、ようやく咲き始めました。
どうかこの花たちのように希望を捨てずに今を乗り越えてください。
心から応援しています。


ミズノの発熱素材「ブレスサーモ」-http://www.mizuno.jp/outdoor
冬を暖かく快適に過ごすならMIZUNOのウェア

内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
この一週間神奈川の自宅でも未だに余震が続き計画停電が行われています。
毎日毎日テレビから送られてくる被災現場の様子。津波が襲う瞬間や瓦礫の山と化した町の様子。そして現場の人達の涙。それを見ると心が痛んで仕方がありません。
自分に何かできることはないか、彼らにとって何をすればいいのか見当がつきません。
今神奈川に居ながらにして自分にできること、家の電気を節約したり、なるべくストーブをつけないで厚着をしたり、そんなことくらいしか思いつかない自分を少し情けなく思います。
長い冬を越して芽を出した小さな花も、ようやく咲き始めました。
どうかこの花たちのように希望を捨てずに今を乗り越えてください。
心から応援しています。






ミズノの発熱素材「ブレスサーモ」-http://www.mizuno.jp/outdoor
冬を暖かく快適に過ごすならMIZUNOのウェア

内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
スポンサーサイト