日本写真家協会(JPS)展がいよいよ始まりました!
本日は表彰式&オープニングパーティーなので、恵比寿ガーデンプレイス内にある東京都写真美術館へ行って参りました!
普段あまりこういった会には参加しない私ですが今回はオーロラ写真を飾って頂いたのと、同期会員がスタッフとして活動していたのでそろそろ私も何かのお役に立たなければ幽霊会員になってしまうなーと思い参加してみました。

東京都写真美術館にて5月22日(土)ー6月6日(日)まで開催されますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ!
休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
料 金:一般 700円/学生・65歳以上 400円/高校生以下無料

そして夜は祝賀会!
同じくガーデンプレイス無いにあるサッポロビアステーションにはカメラマンを始め多くの写真関係各社がいらっしゃしました。

驚いたのは10年以上前に働いていた会社の同期に会った事!お互いビックリです。

夜のガーデンプレイスはとても雰囲気があって素敵です。

この度は写真家協会事務局の皆様、そしてスタッフの皆様には大変お世話になりありがとうございました。
写真展はまだまだ長いですので、どうかお体気をつけてくださいませ。
またこの写真展は東京展開催の後下記の各会場にて開催されます。
非常に面白味のある写真が多数展示されておりますのでぜひご覧下さいませ。
【名古屋展】
開催日 :2010年7月6日(火)~7月11日(日)
会 場 :愛知県美術館 展示ギャラリーE・F
住 所 :名古屋市東区東桜1-13-2
電 話 :052-971-5511
時 間 :10:00~18:00
【関西展】
開催日 :2010年7月27日(火)~8月1日(日)
会 場 :京都市美術館 別館2F
住 所 :京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
電 話 :075-771-4107
時 間 :9:00~17:00(入場は16:30まで)
【広島展】
開催日 :2010年8月31日(火)~9月5日(日)
会 場 :広島県立美術館 B1F 県民ギャラリー
住 所 :広島市中区上幟町2-22
電 話 :082-221-6246
時 間 :9:00~17:00 (土曜日は19:00まで/入館は16:30まで)

内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
本日は表彰式&オープニングパーティーなので、恵比寿ガーデンプレイス内にある東京都写真美術館へ行って参りました!
普段あまりこういった会には参加しない私ですが今回はオーロラ写真を飾って頂いたのと、同期会員がスタッフとして活動していたのでそろそろ私も何かのお役に立たなければ幽霊会員になってしまうなーと思い参加してみました。



東京都写真美術館にて5月22日(土)ー6月6日(日)まで開催されますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ!
休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
料 金:一般 700円/学生・65歳以上 400円/高校生以下無料

そして夜は祝賀会!
同じくガーデンプレイス無いにあるサッポロビアステーションにはカメラマンを始め多くの写真関係各社がいらっしゃしました。

驚いたのは10年以上前に働いていた会社の同期に会った事!お互いビックリです。


夜のガーデンプレイスはとても雰囲気があって素敵です。

この度は写真家協会事務局の皆様、そしてスタッフの皆様には大変お世話になりありがとうございました。
写真展はまだまだ長いですので、どうかお体気をつけてくださいませ。
またこの写真展は東京展開催の後下記の各会場にて開催されます。
非常に面白味のある写真が多数展示されておりますのでぜひご覧下さいませ。
【名古屋展】
開催日 :2010年7月6日(火)~7月11日(日)
会 場 :愛知県美術館 展示ギャラリーE・F
住 所 :名古屋市東区東桜1-13-2
電 話 :052-971-5511
時 間 :10:00~18:00
【関西展】
開催日 :2010年7月27日(火)~8月1日(日)
会 場 :京都市美術館 別館2F
住 所 :京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
電 話 :075-771-4107
時 間 :9:00~17:00(入場は16:30まで)
【広島展】
開催日 :2010年8月31日(火)~9月5日(日)
会 場 :広島県立美術館 B1F 県民ギャラリー
住 所 :広島市中区上幟町2-22
電 話 :082-221-6246
時 間 :9:00~17:00 (土曜日は19:00まで/入館は16:30まで)

内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
スポンサーサイト