天気 ;曇り→晴れ
日の出;7:36am(Summer Time) 日の入;19:55pm (Summer Time)
月の出;(3/21)7:27am 月の入;(3/22)1:40pm
最高気温;-9℃ 最低気温;-10℃
最小風速:5.1m/s(18.5km/h)東
最大風速:7.7m/s(27.8km/h)南東
オーロラレベル;4 満足度;◎
8時頃,まだオーロラは見えてなかったものの雲もとぎれとぎれで所々星も見えておりましたが、南の空からどんどん雲が押し寄せて来てしまいとうとう空全体を雲が覆ってしまいました.
しかしながら11時半頃から再び晴れ始め天頂の雲の切れ間からオーロラが見え始めると段々と晴れ東の空に少し雲を残すのみで西の空と北の空にはかなりはっきりとしたオーロラが見え始めました.
そのオーロラはかなりはっきりとした動きを見せており,ブレイクアップとまでは行かないもののそれに近い動きを見せ,又所々写真を撮るとはっきりとした赤い色が現れました.
その後3時くらいから南の空から雲が押し寄せ曇ってしまいました.
太陽風の速度は280km/sと非常に低速になっております.
太陽風の磁場強度も2nT前後だそうで,かなり弱く地球磁気圏内も穏やかだとの事.
その割にはオーロラもかなり奇麗に現れたので,宇宙は奥が深い深い...深すぎる...
日の出;7:36am(Summer Time) 日の入;19:55pm (Summer Time)
月の出;(3/21)7:27am 月の入;(3/22)1:40pm
最高気温;-9℃ 最低気温;-10℃
最小風速:5.1m/s(18.5km/h)東
最大風速:7.7m/s(27.8km/h)南東
オーロラレベル;4 満足度;◎
8時頃,まだオーロラは見えてなかったものの雲もとぎれとぎれで所々星も見えておりましたが、南の空からどんどん雲が押し寄せて来てしまいとうとう空全体を雲が覆ってしまいました.
しかしながら11時半頃から再び晴れ始め天頂の雲の切れ間からオーロラが見え始めると段々と晴れ東の空に少し雲を残すのみで西の空と北の空にはかなりはっきりとしたオーロラが見え始めました.
そのオーロラはかなりはっきりとした動きを見せており,ブレイクアップとまでは行かないもののそれに近い動きを見せ,又所々写真を撮るとはっきりとした赤い色が現れました.
その後3時くらいから南の空から雲が押し寄せ曇ってしまいました.
太陽風の速度は280km/sと非常に低速になっております.
太陽風の磁場強度も2nT前後だそうで,かなり弱く地球磁気圏内も穏やかだとの事.
その割にはオーロラもかなり奇麗に現れたので,宇宙は奥が深い深い...深すぎる...
スポンサーサイト