【東京都
東大和市 うまべぇマンホール】
東大和市の
うまべぇマンホール蓋、今回は虫取り
うまべぇを撮影してきました。
この
マンホールは「
野火止用水」をテーマとしたデザインだそうです。
野火止用水は東京都小平市から埼玉県志木市の新河岸川に至る、全長約20kmの用水路で、東京都と埼玉県の清流復活事業で、1984年に清流が復活したそうです。
東大和市では、用水の一部を使ってヘイケボタルの飼育が行われ、毎年5月中旬から6月にかけてホタルが見られることもあ流とのことでした。
この
マンホール蓋は
東大和市駅前の交差点付近に設置されています。
