fc2ブログ
写真家・内野志織の撮影日記

ガビチョウ(画眉鳥,学名_Garrulax canorus)
【ガビチョウ(画眉鳥,学名_Garrulax canorus)】
元々は日本の野鳥ではなく、ペットとして輸入された個体がかご脱けにより定着したもよう。
現在国内では留鳥として生息し、南東北、関東、中部、九州北部で見られるそうです。
大きさは鳩より一回り小さい程度で、白いアイラインが特徴です。
非常に美しい大きな声で鳴きますので、森の中を散歩するとすぐにわかります。

内野志織のオーロラ写真館
MIZUNOSMITH OPTICSHot ChllysMountain Dax
facebooktwitter
スポンサーサイト