【Link】
内野志織のフォトギャラリー
天気 ;雪(7pm-12am)
日の出;8:01am 日の入;17:42pm
月の出;8:01am 月の入;(2/24)05:43pm
最高気温;-13℃ 最低気温;-14℃
最小風速:1.5m/s (5.6km/h)東
最大風速:5.1m/s (18.5km/h)東
オーロラレベル;2 満足度;△
23日イエローナイフは雪がしきりに降っておりました。
夜空もオーロラどころか,星や月のかけらすら見えない状態で,誰しもオーロラは見えないだろうとあきらめておりました。
しかしながら1時になると星がちらちらと輝きだし,北の空ではゆらゆら光るオーロラを見る事が出来ました。雪は依然として降っておりましたが,だめだとあきらめていた分,静かに光るオーロラは天から届いた贈り物でした。
太陽風の速度は280km/sとさらに低速に推移しました。
磁場強度も3nTから5nTとわずかに上昇したのみです。
次のコロナルホールが太陽の中心に達しましたので高速の太陽風は24日以降に地球に到来するかも知れません。
日の出;8:01am 日の入;17:42pm
月の出;8:01am 月の入;(2/24)05:43pm
最高気温;-13℃ 最低気温;-14℃
最小風速:1.5m/s (5.6km/h)東
最大風速:5.1m/s (18.5km/h)東
オーロラレベル;2 満足度;△
23日イエローナイフは雪がしきりに降っておりました。
夜空もオーロラどころか,星や月のかけらすら見えない状態で,誰しもオーロラは見えないだろうとあきらめておりました。
しかしながら1時になると星がちらちらと輝きだし,北の空ではゆらゆら光るオーロラを見る事が出来ました。雪は依然として降っておりましたが,だめだとあきらめていた分,静かに光るオーロラは天から届いた贈り物でした。
太陽風の速度は280km/sとさらに低速に推移しました。
磁場強度も3nTから5nTとわずかに上昇したのみです。
次のコロナルホールが太陽の中心に達しましたので高速の太陽風は24日以降に地球に到来するかも知れません。
スポンサーサイト