【Link】
内野志織のフォトギャラリー
天気 ;雪
日の出;7:45am 日の入;17:56pm
月の出;(2/28)13:06pm 月の入;(3/1)07:58am
最高気温;-18℃ 最低気温;-22℃
最小風速:3.1m/s (11.1km/h)北西
最大風速:5.1m/s (18.5km/h)北西
オーロラレベル;1 満足度;X
28日イエローナイフは朝から雪が降っており,オーロラもほとんど見えませんでした。
2時近くになり西よりの天頂でぽっかりと雲の無い空間が出来その合間から薄いオーロラを見る事が出来ましたが,10分程で消えてしまい,再び曇ってしまいました。
太陽風は650km/sの高速風が吹いております。
太陽風の磁場強度は5nTで南北に頻繁に振動しており,速度も高い事から地球磁気圏へエネルギーがかなり流れ込んでおります。
晴れてさえいればすばらしいオーロラが見えた事でしょう。
磁場強度が弱まり始めていますので,高速風は後半に入って来た模様です。
今後は徐々に速度も下がり通常の状態へ戻って行くとの事です。
日の出;7:45am 日の入;17:56pm
月の出;(2/28)13:06pm 月の入;(3/1)07:58am
最高気温;-18℃ 最低気温;-22℃
最小風速:3.1m/s (11.1km/h)北西
最大風速:5.1m/s (18.5km/h)北西
オーロラレベル;1 満足度;X
28日イエローナイフは朝から雪が降っており,オーロラもほとんど見えませんでした。
2時近くになり西よりの天頂でぽっかりと雲の無い空間が出来その合間から薄いオーロラを見る事が出来ましたが,10分程で消えてしまい,再び曇ってしまいました。
太陽風は650km/sの高速風が吹いております。
太陽風の磁場強度は5nTで南北に頻繁に振動しており,速度も高い事から地球磁気圏へエネルギーがかなり流れ込んでおります。
晴れてさえいればすばらしいオーロラが見えた事でしょう。
磁場強度が弱まり始めていますので,高速風は後半に入って来た模様です。
今後は徐々に速度も下がり通常の状態へ戻って行くとの事です。
スポンサーサイト