fc2ブログ

オーロラ

ここでは、「オーロラ」 に関する記事を紹介しています。

2021 Aurora Calendar

2021年のカレンダーを今年もモーターマガジン社で作っていただきました!!
今年も力作を取り揃えて、表紙お気に入りの七色のオーロラです。
縦型、横型、卓上型の3種類取り揃えておりますので、是非ご覧くださいませ!!
購入は下記モーターマガジン社のサイトで取り扱っております。
モーターマガジン社 オーロラカレンダー
2021 Aurora Calendar

スポンサーサイト



オーロラ写真展【花咲く星夜】-夜空で煌めく大輪の華-
2015年7月29日(水)から8月30(日)まで、川越にあるギャラリー喫茶【Gallery & Cafe HEIZOU 平蔵】にてオーロラ写真展を開催させて頂きました!その時の店内の様子です。

会 期:2015年7月29日(水)〜8月30日(日)
場 所:Gallery & Cafe HEIZOU 平蔵
住 所:埼玉県川越市南通町8-6
     049-215-5575
U R L: https://www.facebook.com/heizocafe?fref=ts
     http://www.heizocafe.com/
営業日:水曜日~日曜日
     11:00 - 17:00
定休日:月・火曜日

※写真展開催中は10:00-17:30の営業時間でしたが、通常は11:00- 17:00です。
オーロラ写真展【花咲く星夜】-夜空で煌めく大輪の華- オーロラ写真展【花咲く星夜】-夜空で煌めく大輪の華-
オーロラ写真展【花咲く星夜】-夜空で煌めく大輪の華- オーロラ写真展【花咲く星夜】-夜空で煌めく大輪の華-


内野志織のオーロラ写真館
MIZUNOSMITH OPTICSHot ChllysMountain Dax
facebooktwitter
パンスターズ彗星,アンドロメダ銀河
オーロラ撮影の最終日オーロラは見た目にはほとんど見えていませんでしたが、名残惜しいので朝方まで撮影をしていました。
パンスターズ彗星とアンドロメダ銀河です。

外は相変わらず曇っており撮影もだめかと断念していましたが午前0時頃には雲が晴れたので撮影開始。
珍しく風もなく穏やかな日でした。
朝方明るくなり始めると低くて暗い雲が南の空から押し寄せ始めたので、カメラをしまって撤収。
案の定雨が降りました。
目覚めると外は雪。本日は1ヶ月お世話になったレンタカーホンダのCRVを返却です。
名残惜しいな〜。。。


MIZUNO
内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
facebooktwitter
2013年4月4日のオーロラ
オーロラ、パンスターズ彗星、アンドロメダ銀河

やっと夜空が晴れました!
前回のオーロラ撮影から約1週間ぶりです。
ちょっと晴天率が悪すぎる。。。(T_T)
なので今回はロケーションを選ばずに確実にオーロラが撮影できるよう、夜空が360℃よく見える場所にやって来ました。
星空との贅沢コラボレーションです。
ギョシャ座にカシオペア、アンドロメダ銀河にパンスターズ彗星、そしてギョシャの下でひときわ輝く星は木星、その下には牡牛座も写っています!!星空満載☆


MIZUNO
内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
facebooktwitter
オーロラ
やっと空が晴れた〜(^^;)
もしかしたらもう晴れないのかもしれないとかなり落ち込んでいましたが、空が晴れただけでもかなりテンションがあがります。あとはオーロラさえ出れば、、、
朝の6時近くになって現れたオーロラ。
もう少し早く出てくれたらな〜



MIZUNO
内野志織のオーロラ写真館
山岳ガイド水野隆信の登山教室
facebooktwitter