fc2ブログ

宇宙から見たオーロラ展2011

ここでは、「宇宙から見たオーロラ展2011」 に関する記事を紹介しています。

本日は休日のせいか沢山の方々に来て頂いております。

皆様ありがとうございます。
スポンサーサイト



この記事へのコメント
TATSUYA さま

もちろん覚えていますよ。
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
来月ホワイトホースへ出発されるとの事、いいオーロラに巡り会えといいですね!
是非たくさん写真を撮って帰って参りましたらお話をお聞かせくださいませ。

2011/01/15(土) 21:55 | URL | shiori #-[ 編集]
kei様

この度は写真展にお越しいただき誠にありがとうございました。
一枚の作品を撮るには忍耐と根性がかなり必要とされます。
タイミングよくオーロラが出るとも限らないですし、中々難しいですね。
それでも出来上がった作品を見るとまた新たな作品を撮りたいという気持ちがわいてくるのです。
長い時間がかかりますが、一つ一つ仕上げて行く感じですかね。

コメントありがとうございました。
また気軽にコメント残して下さいませ。
2011/01/15(土) 21:52 | URL | shiori #-[ 編集]
内野さま

14日(金)にお話させていただいたカーキのハンティング帽の者です。

オーロラの素晴らしさと内野さんの感性が写真を通じて伝わってきました。
ずっと眺めていたい作品です。お忙しいのに撮影のアドバイスをいただき
ありがとうございました。来月、ホワイトホースにて撮影に挑戦してきます。

また帰ってきたらご報告しますね。
これからもご活躍を祈っています。
2011/01/15(土) 20:43 | URL | TATSUYA #-[ 編集]
本日行った者の一人です。他の人に説明されていて、ご本人からの解説は受けられませんでしたが、写真がきれいで、風景とオーロラを一枚に含めることって、難しいだろうなあと、思いました。
2011/01/09(日) 21:38 | URL | kei #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック